バベル見終わりました。
チャンヒジンssi 美しい背中です。
全体的に暗めのドラマでした。
19禁だそうですが、あまり感じませんでした。
俳優達が豪華だったなと思いました。
スホは、前半、ロクな人間じゃないなと思って見てましたが、後半になるにつれて、どんどん変化していきました。1番変化した人物ですね。
私はスホに1番同情しました😢
ヨンウンが生きていたら、もっと楽しい生活がおくれたはずです。おかあさんに殺されるなんて、つらすぎる。てゆうか、瓶で頭をなぐられても、ケガはするだろうけど死なないんじゃないかなと思ったんだけど…。死んだので、うそ⁉️ってなりました😨
最後、お父さんのとこに行って、絵を置いていったけど、その絵は、お父さんとお母さんと子供3人の絵で、自分の家族を描いたものでした。その絵を見て、お父さんは何を思うのかなと思いました。
お父さんは、はじめ、おかしなフリをしてるのかなと思ってたけど、ほんとにそうだったんですね💦
一つ疑問は、殺し屋は、どこにいったんだろうか❓ってこと。殺し屋が逃走したとき、またジョンウォンを狙うのかと思ったけど、それはなく、逃走したままだった。その後がないなら、逃走なんて、必要なかっただろうに…😓
お父さんは、遺言状に、コサンをスホにって初めに言っといたら、ヒョンスクもあそこまで罪を重ねなくて良かったし、まわりも死ななくて良かったのにと思います。
ヒョンスク「私のスホ」って言ってるけど、ユラも娘なんだから、ユラが会社継いでもいいだろうに…。
最後は、ウヒョクが和歌山に行き、ジョンウンと再会できたので良かったです。
100円玉を投げるシーン、日本のお金だったんで、なんか嬉しく思いました。(毎日見てる100円なので😅)
ジョンウンのお腹の子が、ミノの子か、ウヒョクの子か、ずっとわからなかったけど、最後の静止画で、ウヒョクの子だったのかと安心しました。
ハラハラさせられるドラマでしたが、ウヒョクとジョンウンがハッピーエンドで良かったです😊